忍者ブログ

2+2=5

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑草さんに睨まれる日



何度やっても厚塗りってうまくいかないんだなあ。どこに影ができるかわかってないし考えてないのかなあ。

どうもこんにちは。寝不足だけれども学校の林檎さんと顔突き合わせてこようじゃないかという固い決意を持ち家を出たならばさっそくわざわざ財布とは別にポケットへ入れていた紙幣を落としました。当然、落ちましたよなどと声をかけてくれる慈愛に充ち溢れた人物が現れるようラッキーは持っておりませんので出てくるはずもなくその時点でベコッと凹みました。もうだいぶ心が折れかけています。でもあなたがでーてーぺーを説得しないで誰がやるの!さあ行きなさい!と無理やり勇気づけて電車へ乗りこみます。電車遅れてます。それぐらい紙幣の一件と比べりゃなんともないので割愛。

そうこうして辿り着いた曇天の学校は植物に敗北宣言していました。もうあちこちから、実にあちこちから、タイルやアスファルトの隙間という隙間からやりたい放題に雑草殿が繁茂なさっていらっしゃる。雑草殿に「なにしに来たんだよ人間さんよォ」とガン飛ばされてるような気がします。ビクビクしながら馴染みある棟へと逃げ込みます。
人がいなくなるとたちまち建物は死んでいくというのはまことなのだなあとがらんどうの建物内を眺めつつ物思いにふけ、る間もなく林檎さんと向き合い作業スタート。あっちゅーまに三時間ばかり溶かして作業の進捗状況は芳しくはないもののもう閉室の時間でございと言われましたので素直に荷物をまとめ帰ろうとすると足が毛虫を踏みつけ殺してしまうという大事故を発生させてしまいもう一凹み。

今日は悪い日だった、と言ってもいいと思う。

ここ最近少し頑張ってみましたがやはり饒舌でほどよくふざけた文体での記述は不可能だなと思いました。ユーモア欠乏症!
PR

でーてーぺー

当ブログ及びサイトは忍者ツールズのお世話になっているからという理由で今さっき無意味に「NINJAァ……」と心の中で呟いてしまいましたが私は元気です。

なぜかnoteのアカウントを取得してしまいました。どうすんのこれ。画像をせっかく作ったのに更新しても反映されません。どういうことなのこれ。
最近のインターフェイスがみなことごとくスタイリッシュな直感操作をウリにしているのか時たまえらい解読に時間がかかることがあるのですがたぶんそのパターンにもはまりました。そんなマニュアル人間ですが明日は林檎さまと仲良くしてくる予定です。デーテーペー頑張るゾォ

久しぶりに文章置き場更新しました。エッセーです。短いです。
原稿…………

星を見上げる時間をください



こんにちは。ずぶ濡れになったりカマドウマ的な方と交戦したりしましたが私は元気です。

さてさて提出する漫画ですが、なんとなんと描いている途中でけっこうなミスを発見してしまいました。それもストーリィの方でのミスです。よくよく考えるとこれじゃ話が通らないというヤツ。よって筋書きを練り直し、既に20ページ近く描きほとんどペンの入っている原稿をなるべく多く残して使えるようにというところも考えつつどうにかしようとしまして、とりあえずどうにかなったと思いたい状態にまで回復させました。その喜びたるや身体の節々が痛くなるというありがたい仕様の学習机と勉強椅子がイカした近未来のオフィスの一室に思えるほどです。少々言い過ぎました。お尻は痛いし首の凝りはとれないままです。

というわけであとはもう残りの部分と修正した部分を下書き→ペン入れ
からのネチネチ作業です。仕上げの作業群がすべて個人的には苦痛を感じる工程なので先は長いです。寝ます。

うずうずさん



ちゃっすちゃっす!原稿放置かよ!と思われてそうですがすいません今日はバイトだったんで勘弁してください……(小声)
ツイッターにのっけたらくがき。
というわけでようやっと創作用のついった垢作りました。向こうのプロフにサイトのURL載せているのでここも読まれうるというわけですね……毎度毎度のことながらどうしようもない文章ばっかり書き散らしててすいません。今更か。
不思議なもので油断してボケーっとしながら書けば書くだけめんどくさい表現が飛び出すのね。思春期のあの時期が残した爪あとは大きい……
もうこれいっそのことガチ中二病な文体内容装丁の本とか一回作ってみたらいいんだと思う。

あ、あとサイト改装したいよウズウズ期がやってきました。つまるところ原稿早くやれよ締切大丈夫なのかよ期であります。テスト前勉強ヤバい期にも改装したくなるしまあつまり人生ってそういうものだよ(雑な〆)

しーたんかわいい



充電式になりたい
ハンコっぽい表現できるかなー? ってやったら意外とそれっぽくなった気がする。さすがアズペンインターさんできる子……!
で、こんな髪の毛ダルダルにさせるつもりも片目隠すつもりもなかったんですが筆ペンの反乱によりこうなりましたとさ。

さて、お気に入りのハイテックが廃番になった悲しみからスタートした擬人化妄想が止まりません。ブルーさん(ふにゃふにゃ笑う/甘え上手/猫みたい)とシアーブルーたん(友達少ない/その気難しさから廃番になっちゃった/活字中毒)と始まりなぜかプリンターのシアンさんまでやってきました。シアンさんは(ひきこもり/ゲーマー/デジモノ強い)とかかなと思うんだがしーたん(シアーブルーさん)とキャラ若干かぶってるよな、とも思う。
ただ青系はみんな似た雰囲気にしたくて赤系はやはり似た感じに……などと考えていて収拾が付かないことになっています。俺だけが楽しい創作の醍醐味やってる気がします。設定だけが増えていくこの感じな。
赤さんはかっこいいお姉さんかな。黄色はアメリカンな感じ? ピンクはキュート、紫はぶりっ子サブカル、かな。とか毎日自転車漕いでバイト先へ向かうとき帰るとき考えて幸福感にひたっております。ペン二本から幸せになれるってオタク素晴らしい……素晴らしい……