忍者ブログ

2+2=5

Home > 雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無時代感

こんにちは。
オタクなのにオタクと話が出来ない悲しみと私は一体なんという生き物なんだという疑問の話を前回しましたが、今回は無国籍料理ならぬ無時代環境に置かれているような感覚について話したいと思います。

リビングのテレビでは祖母の好きな美空ひばりや昭和歌謡の番組が流され、自室では電子音なミュージックを聴き、SFと純文学を読みふけり(いや読みふけりってほど夢中で大量じゃない。ちょびっとずつ眺めて)、ガンダムぐらい見ないとかなあと思いながら机に目をやるとノートパソコンとゲームボーイカラーが仲良く並ぶ中私はパソコンを立ち上げピクシブをチェックしながらツイッターの画面を開く。という、こんな様子に無時代だなあと感じるのです。
そして、こうやって半世紀分くらいのいろんな要素がぐちゃぐちゃの中に囲まれていると不思議と自分まで自分がいつどこに立っている人間なのか判然としなくなる心地がするのです。
まず、爆発的でみんなが知っている大ブームという、こう、関東ローム層みたいな、同時代の人間なら掘れば必ずその火山灰の地層にどっかで行き当たる具合に全員共通の、って感じに、ある時代を定義づけるようなものがそうそう見つからないように思いますし、あまりに好みが細分化されっちまった結果かえって私ってなんだろなあって問いへの答えを見つけるのが難しい、そこへ無時代感が襲う!
するとなにか、私は私でございますと完全に言い切ることまで難しい心地がしてくるわけです。ここに私が居るというだけでは人間という生き物の場合説明にはならないのですね、まったく厄介なことに。
人間は人間に生まれたというだけでは人間になれないのだ、人間のもとで育てられ教育されることで人間になるのだというそれですね。社会に適応できない部分を端々に感じているわたくしにはまったく耳の痛い話でございます、人間は社会に属する生き物なりという話は。
ただこれはひとつ言っておきますと、たしかに、それはそうであります。

どっかに属しているという安心感って、実は普段は意識しなくともかなり大きいものです。普段脳みそあんのかいなってぐらいズルズル遊んでもうお前なんやねん見てるこっちがイライラするわっていうような学生が不思議と学校を辞めない上に、なぜか受験や就職となると唐突になんとかしようとするのはそういうわけです。何者でもない自分、どこにも属していない自分というものへの恐怖感があるからそれを避けようという努力は惜しまないわけです。だから高校卒業後は無職やります! って堂々と宣言できないわけさ。学生って看板の下にとりあえず入っていればそれだけで精神は安定するし社会人って看板の下にとりあえず入っていればそれだけで安心するのです。これはまぎれもない事実です。

どこにもいられないという苦痛は想像以上のものです。己が誰であるかという証明さえ自分だけでは行えないのだということがこれ以上なくよくわかります。
と、続けるとこの無時代感の話が、たかが偶然自室に集まった要素に過ぎないのに、そうやって特定の時代に属しているという感覚が喪失することで、自分はなんなのだということまでも不明瞭にさせるシリアスなものになりうるというのも現実味が出てきますね。
そうやってもやぁ~っとした無時代感の漂う部屋の中で、それを笑い飛ばすように「私いくつだよ!!!」と叫ぶのは、しかし、なにか切ない楽しさがあります。

切ない楽しさで、切ない身を背負って、そうしてニコニコと静かな充足を探すような、そういう感覚を、どこかで見つけてしまう、これは一体どうやってこの心へ入り込んだものなのでしょう、私にはその答えを見つけ語ることはできません、ただエッセイめいた文体でもじもじと書いてみるばかりです。
PR

オタクになりたい

ちゃっすちゃっす!
最近オタクなのにオタクじゃないというなんとも説明し難い状態になっており過ごしにくいなあと思っております。

そもそもなんかしらのオタクしかいないような学校に通ってるんですけど、そうなるとオタク同士なので基本的に「今日はいい天気ですね」とか「最近どう?」とかから会話できる人間が少ないわけです。お互い自分の好きなものの領域の話じゃないとできないというなんとも切ないコミュニケーション能力を保持している場合がままあるわけです。あとはせいぜい「今日のテストやばいね」ぐらいです。これもう学生の特権ですね。同じ空間にいるってだけで共通項があるという特権。

それはさておき、わたくしそもそも学校内でいくらか話をする人こそいれどもまったく友達と呼べる仲の人間がいないんですけど、それでもちょびっと趣味の話とかする機会がありました。
問題はそこからです。
まず切ないコミュニケーション、すなわち「好きなアニメとかある?」もしくは「どんな本読んでる?」「好きな漫画とかある?」という切り口からはじまるたどたどしい会話が発生します。
ここで「私ガンダム好きだよ」とか「ラノベなら任せろ」とかなんとか言っておけばもうあとは相手が勝手に話してくれるし自分自身もノってくるので意外と会話が盛り上がれます。
なぜオタクの会話は外から見ると往々にして早口で大声なのか?という疑問にもこれで答えが出ます。普段からお気軽に会話自体を楽しむことができていればそもそもオタクになんかならないのです。つまり、普段は封じ込めている言葉が同志に巡り合ったことで爆発的に噴き出しているからあんな風な形式を持つ会話が発生するのです。そうやって話してると超楽しいんですが場所を選ばないと目線が痛いです。

さて、そんな風に共通項があったり、なくても似たような界隈に生息していればお互い布教し合う楽しみもあるのですが、わたくし今現在夢中になっているものが

・創作
・音楽

というわけで、冗談抜きで漫画アニメゲームラノベわからないんですよ。
漫画は少し前まで読んでいたのでジャンプだったらいくらかわかるんですが、サンデー全滅だしほかに読んでる雑誌は近代麻雀たまに立ち読みするぐらいだし、アニメゲームはそもそも触れないしラノベも読んでねえという。まったくポップカルチュアに疎い。いわゆる「オタク」についていけない。
オタク的なものになんとなく居心地のよさを感じるし心惹かれるし、なにか執拗に知識を求めようとする態度があったり、人の知らないものを見つけて喜んだりというオタク的な性格は変わらずここにあるんだけど話ができねえ。したがって、おれは一体なんなんだ、という気持ちに自然なるわけです。
あと布教しようにも後者はどうにかなっても前者はうちの子かわいい!!!ハァハァハァハァハァハァぐらいしかできないんでもうどうにもならないのね。創作クラスタつかまえるしか。ところがけっこう仲良くならないとうちの子かわいいってできないんです。自分の趣味と性格丸出しにするようなもんですから。で、前述の通り友達いないんで創作語りは自動的に不可能になってしまう。
という次第で
たどたどしく会話がはじまりますね?私、いよいよ共通項を見つけられず詰みますね?そういうわけです。私の感じている過ごしにくさとはそういうものであり、感じている切なさとはそういう切なさです。
「オタクでありながらオタクに馴染めない」というこの現象にぜひに名前を与えてやりたい……と日々思っているのですが、なにもひらめかないで悲しみだけがあふれております。
(今日の記事長いな)

だらだら

こんちゃっす。木曜日に新譜買いに行くんだウキウキ!って思ってたらそのぐらいに台風さんがいらっしゃるとかいらっしゃらないとか聞いてウキウキどころか吹っ飛ばされ(物理)かねないじゃねーのと思いました。

人間が飛ばされるほどの風でなくても電車は止まるしそもそも電車が止まるような気象条件で外出が推奨されるはずもないし学校あるしあんまりヤバいことにはならないといいがなあと思います。

むかし、祖母が新聞とってて私のために小学生新聞もとってくれてて、たしかその中に「このまま温暖化が進んだら……?」みたいな記事があって、
「今より大型の台風がたくさんやってくるようになる」「夏と冬が長くなって春秋がなくなる」「亜熱帯化する」みたいなまあお決まりのものが並んでいたような、と断定の語句も用いることができないんですがそういった言葉に触れた記憶があるんですね。

温暖化って考え方自体もアヤシイぞって意見もあるし真相は知りやしませんが、大型台風っていうとどうもその記憶が呼び起こされます。
今よりも国内では環境問題に注目が集まっていた時代だったのかな。ダイオキシンとかゴミを減らそうとか分別リサイクルしようとか温暖化を食い止めよう美しい地球を守ろうとかっていう言葉にも小学生時代たくさん聞いた気がします。

こういった要素に持ち前のハッピーエンドが製造できない性格を掛け合わせるとまあ出るわ出るわ死にかけの灰色の街と終わるしかない世界という物語の種が。どこの世紀末だよ。

このブログで真面目な話を真面目にやる予定は現在のところないです。
つまり温暖化だのなんだの引いてきましたが思いつくネタが中二病こじらせたSF好きの少年がひらめいた「ぼくのかんがえたさいきょうのはなし」みたいなのばっかりでどうしようというわけです。どうすんだこれ。
あといつ新譜買えるのか。

サイト更新しました

七夕の日付変わったばっかりで更新っていうとやっぱり織姫彦星なロマンティックな内容かな?!
と思った方がいるかもしれませんが七夕に何一つ関係がない絵ばっかり4枚載せました。はい。

最近女の子の絵ばっかり描いてるなぁと思いました。イカロスの女の子は「使い捨ての」の麻貴ちゃんのつもりだったんだけどまったくもって誰だこれになっていますね。
好きな表情顔の形がはっきりあるようで同じような印象の絵ばかりなのでキャラの描き分け雰囲気の描き分けを意識したいです。

あ、そうそう、HNちょっといじりました。ユサからユサマヒロです。マサヒロでもいいです。名字-名前っていう名前らしい名前、それもあんまりひねくれた字や読めないのじゃなくて、普通にいそうな名前が好きなのでやっと落ち着いた気がします。

さて寝よう_(:3」∠)_

シーツ漠

こんにちは!もしかしてと思っていたらやっぱり今描いてる絵でも使っている色のハイテックCが廃番になっていましたどういうことだよ!!
ボール部がちょっと調子悪くなっちゃってインクの出が悪くなったんで買い足そうと思ってあちこち見て歩いてもなくてパイロットのホームページ見たら載ってない……だと……という悲しみの夜でございます。何度穴あきだらけの暗幕の下で粘る悲しみを撫でては冷え冷えと笑う月に不安を累乗する気持ちを見つけなければならないのでしょうか。我が心は玄武岩になって腹痛をもたらします。恥ずかしいなにこれ。

ちょっとなんか書こうか。

 誰もいない世界を歩いていた。景色は一面すがすがしいほどの白で覆われていて、空はインクを染み込ませたように青く滴っていた。ここは白い砂漠のようだった。
 一人きりのキャラバンは脚の知るままに白の中を行く。そういえば身にまとっているのも白いワンピースだ。目に痛いほどの乳の色から逃れるにも、髪も腕も脚もやはり乳を湛えていた。空だけがこの世界がモノクロ映画ではないと教えていた。
 ここはどこなのだろう、一体どれほど歩いたろうと、わかりすぎるほど単調な景色に今更なにが見えようかと多少うんざりしながら、ふと今まで来た方を振り返ると足跡もない。稼いだ距離を白く隠された。虚しさのあまりへたりこむと、私から集中線を描くように「砂」に皺が寄った。
 しーつ、と唇の形だけで呟くと砂漠はにわかにリネンの清潔な色合いを思いだしたようだった。だが空は変わらず青々と輝いていて、どこへ行けばこの砂漠――シーツ漠? が終わるのかを明かすことはなかった。

うおおん行き辺りばったり思いつきで書いちゃいかんね文章置き場に転載はします(もったいない精神)